株エヴァンジェリストという株情報サイトをご存知でしょうか。
様々な投資顧問会社が存在するなかで、非常に人気の高いサイトとして有名ですが、実は
- 国から認可を受けている安心の投資顧問会社。
- 対応が親切でわかりやすい。
- 無料サービスですらお宝銘柄をたくさん配信してくれる。
- 美人アナリストがストラテジー顧問をしている。
という非常に嬉しい特徴があります。
ただ、公式サイトを見るだけだと他の投資顧問と変わらないようにも見えます。
「まさか、人気があるという話はデタラメなのでは……」
と思っていた時期が僕にもありました。
でも、このページを読むと、株エヴァンジェリストが他社とどう違うのか、なぜ選ばれるのかわかることでしょう。
株エヴァンジェリストは安心・信頼の証である金商登録あり
「株エヴァンジェリストは信頼できる株情報サイトなの?」
ということを不安に思う方もいるかもしれません。
投資顧問を知らなかったり、投資顧問について悪い噂を聞くこともあるので、怪しい印象を持つ方も多いことでしょう。
僕も詳しく調べる前は、同じような印象を持っていましたから、もっともな不安です。
しかし、株エヴァンジェリストはいわゆる「怪しい投資顧問」が持っていない、
金商登録
というものを持っています。
金商登録というのは何かというと、国から「金融商品取引業を運営しても良いです」と認められた証です。
金融商品とはこの場合株式のことで、株エヴァンジェリストが国から認められているのは「投資に関する助言をしても良いです」という内容です。
株式のような金融商品は、生活するうえで命綱ともいえるお金と密接に関わる商品なので、これに関する商売を行うときは国の認可が必要になります。
怪しい投資顧問会社はこの金商登録を持っていない場合が多いです。
では株エヴァンジェリストの金商登録はどこで確認できるのかというと、公式サイトで確認することができます。
サイト名:株エヴァンジェリスト
商号:マーチャントブレインズ投資顧問株式会社(金融商品取引業者)
代表取締役:加藤 雄太郎
住所:東京都中央区八重洲2-11-6
電話番号:03-6262-7404
業務内容:投資助言・代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2950号
引用:株エヴァンジェリスト公式サイト
金商登録は登録番号という項目にある番号です。
株エヴァンジェリストを運営するマーチャントブレインズ投資顧問株式会社の場合は、所在地が東京都中央区なので、関東財務局より認可を受けています。
また、代表は助言者でもある加藤雄太郎さんという方で、ラジオNIKKEIで結城はるみさんとパーソナリティを務めている方です。
最近は結城さんのみの出演が多いですが、以前はよく加藤雄太郎さんも出演されていました。
ファイナンシャルプランナー
マーチャントブレインズ投資顧問代表取締役テクニカル分析を基本とする銘柄選定で個人トレーダーとして14年ほど活動した経験を生かし、マーチャントブレインズ投資顧問を設立。急騰株発掘に定評があり、株情報サイト「株エヴァンジェリスト」も運営している。
引用:ラジオNIKKEI
株エヴァンジェリストのサービスは1流?3流?
「投資顧問会社のサービスなんて、どこも同じでしょ」
と思うかもしれません。
様々な投資顧問を利用したことのある僕も、その意見には9割は同意します。
そうです、投資顧問の提供するサービスはだいたい同じです。
では、なぜあえて僕が株エヴァンジェリストについて、こうして書いているのかというと、他の投資顧問とは明らかに違う点があるからに他なりません。
基本的に登録するだけで無料で提供されるサービスは下記の通りです。
- 毎日の相場レポート
- 毎日の無料推奨銘柄
- 無料銘柄相談
きっと投資顧問を利用したことがある人にとっては、見慣れた内容かもしれません。
結局他社とやっていることは同じに見えます。
それなのに、何が違うのかというと、
- 親切
- わかりやすい
- 実績がある
というところが違います。
サービスは同じでも内容が違う
僕は様々な投資顧問のメルマガに登録したり、実際のサービスを利用してみたことがありますが、
相場レポートがここまでわかりやすく、
無料銘柄相談でも非常に的確な答えをもらうことができて、
毎日受け取れる無料推奨銘柄でさえ、大きな利益をもたらす場合がある会社は他にありませんでした。
他の投資顧問会社と同じことをしていても、内容が全く違います。
そんなことで選んだの? と思うかもしれませんが、考えてみてほしいのです。
もし仮に似たような内容のサービスを受けられるとして、
- 何を言っているのか分からない難しい単語ばかり並べる無愛想な人と、
- こちらに歩み寄ってわかるように丁寧に話してくれて、しかも実績も伴う人の
どちらの話を聞きたいでしょうか。
僕は後者が良いので、株エヴァンジェリストを選んでいます。
有料サービスの、気になる料金は?
投資顧問といえば、やはり気になるのが有料プランの料金です。
いくら丁寧なサービスであったとしても、料金が高すぎる場合は利用を見送るしかありません。
気になる株エヴァンジェリストの有料サービスの内容と値段は下記の通りです。
(ⅰ)単発契約プラン
1回限りでの契約となり、1契約毎に1~3銘柄をメール・公式サイト内の専用ページで助言されるサービスです。
料金:25,000円~150,000円
※提供銘柄数1~3銘柄以内で都度変更、時価総額、相場状況、サポートの内容等により商品価格が都度変動。
(ⅱ)期間契約プラン
ウィークリーデイトレードとマンスリーデイトレードの2種類があります。
・ウィークリーデイトレードの契約期間は7日間で、1営業日につき1銘柄をメール・公式サイト内の専用ページで助言されます。
料金:7日間契約で100,000円
・マンスリーデイトレードの契約期間は30日間で、1営業日につき1銘柄をメール・公式サイトの専用ページで助言されます。
料金:30日間契約で200,000円
※これらの情報は全て公式サイト内の『契約締結前交付書面』にて確認することができます。
株エヴァンジェリストの実績紹介
株情報サイトとして非常に重視されるものといえば、やはり実績ではないでしょうか。
こちらとしてもお金を払っているのですから、百発百中とはいかなくとも高確率で上昇する見込みのある銘柄の情報がほしいものです。
だからといって、上昇した銘柄ばかり公開されていると、どことなく怪しくも見えます。
「推奨したことがない銘柄を推奨したことにして、自分たちの実績として紹介しているんじゃないの?」
という疑いを持ってしまいませんか?
実際にこういったことを行って業務停止命令を下された会社も存在するので、そういった疑いを持つ目線は非常に大切です。
では株エヴァンジェリストはどうかというと、僕も毎回有料銘柄を買っているわけではないので、厳密にすべてが分かるわけではありません。
ただ、過去の推奨銘柄を見てみると無料の朝刊・夕刊レポートで紹介・推奨されている銘柄も含まれており、そこに関してはほぼ毎日紹介されている銘柄をチェックしている僕が保証します。
毎日の朝刊・夕刊レポートで紹介・推奨されている銘柄に関しては、時々恐ろしいポテンシャルを秘めたものが紹介されています。
中には無料で推奨された銘柄なのに+100%以上を達成している銘柄もあるんです。
下落した銘柄も掲載
株エヴァンジェリストの実績を見ていて、僕が個人的に好感度が上がった点が、推奨した後に下落してしまった銘柄の記載もあることです。
会社側の目線に立つと、できれば多くのユーザーを有料サービスの方へ誘導したいものです。
そのために「私達は優秀です」「有料サービスだとこんなに利益が出ます」ということを示したいので、通常であれば華々しく上昇した銘柄ばかりを実績として掲載したいでしょう。
けれども、あえて失敗したところを見せることで、誠実であることを伝えたいのだと思うのです。
利益を追求したいのなら、なかなかできることではないと思うため、僕はこの点を高く評価しています。
実際の実績を引用してみましょう。本当に下落した分も記載されています。
[4308]Jストリーム
推奨日/買値 2020年07月10日/2460円
利確日/売値 2020年11月02日/5140円
騰落率 108.94% UP
※10/22に無料朝刊レポートでも推奨。[3645]メディカルネット
推奨日/買値 2020年10月02日/503円
利確日/売値 2020年10月23日/1060円
騰落率 110.74% UP[1443]技研HD
推奨日/買値 2020年01月14日/396円
利確日/売値 2020年10月22日/296円
騰落率 25.25% DOWN[4482]ウィルズ
推奨日/買値 2020年10月07日/872円
利確日/売値 2020年10月15日/1406円
騰落率 61.24% UP[9969]ショクブン
推奨日/買値 2020年08月12日/320円
利確日/売値 2020年09月24日/301円
騰落率 5.94% DOWN
[3663]アートスパークHD
推奨日/買値 2020年08月06日/800円
利確日/売値 2020年09月25日/2037円
騰落率 154.62% UP
早いものでは1週間前後で結果が出たものもあり、その実力の高さを伺わせます。
有料プランが『デイトレードプラン』という名前になっているので短期売買が中心かと思いがちですが、スイング~中期投資もできる銘柄の推奨も行っているようです。
株エヴァンジェリストのストラテジー顧問、結城はるみ(旧向後はるみ)さんとは?
株エヴァンジェリストの公式サイトでは、とても綺麗な女性の写真がまず目に入ると思います。
彼女は結城はるみ(旧向後はるみ)さんといって、非常に有名な女性アナリストです。
美しいだけでなく、その実力は折り紙付き。
●肩書
投資エヴァンジェリスト
ファイナンシャルプランナー
認定テクニカルアナリスト
株エヴァンジェリスト ストラテジー顧問●これまでの実績
株-1グランプリ2014年優勝・2015年準優勝・2016年・2017年に連覇。最多優勝ホルダー。
全国で講演会活動や、Yahoo!ファイナンス・ネットマネー・ZAi・日刊ゲンダイ等の執筆活動多数。●出版書籍
・投資の女神 向後はるみが導く株で3ヶ月所得倍増作戦: 特別袋とじ[推]テッパン銘柄15 (Town Mook)
・投資の女神 向後はるみが導く株で3ヶ月所得倍増作戦~春の陣: タウンムック (Town Mook)
結城はるみ(旧向後はるみ)さんは株エヴァンジェリストにとって、なくてはならない存在
結城はるみさんは株エヴァンジェリストでどのような位置づけなのでしょうか?
公式サイトによると、結城はるみさんは『ストラテジー顧問』という形で株エヴァンジェリストと関わりを持っているのだそう。
ストラテジー顧問とはどのようなものか、公式サイトから引用します。
ストラテジー顧問とは、株式相場動向における総合的な展望などを基にした戦略について弊社のアナリストや助言者を教育するため、当社と顧問契約を締結した者であり、個別銘柄の助言などは行っておりません。
あくまで個別銘柄の分析・選定・助言等は、ストラテジー顧問の戦略を参考に弊社の判断分析者・助言者が行います。
引用:株エヴァンジェリスト
助言者ではなく、助言者が銘柄を選ぶ基となる相場全体の戦略を決定する役割ということですね。
株エヴァンジェリストの銘柄選定に於いて、なくてはならない存在のようです。
株エヴァンジェリストの基本情報まとめ
ここまでの株エヴァンジェリストの基本情報をまとめてみましょう。
- 株エヴァンジェリストは国の認可を得て運営されている。
- 親切で、わかりやすく、実績があるという点で他の投資顧問とは一味違う。
- 無料銘柄でもとんでもない利益をもたらすことがある。
また、実績の中に下落した銘柄まで書いてしまう誠実さがある。 - 美人アナリストがストラテジー顧問をしている。
こんなところでしょうか。
これまでの内容をまとめると、株エヴァンジェリストは特別なことは何もしておらず、シンプルに利益を生み出す銘柄を推奨しつつ、わかりやすく親切な対応をしている株情報サイトです。
当たり前のことを当たり前にやっているだけ、とも言えます。
けれど、怪しい投資顧問が多すぎるため、逆にこのようなシンプルさが目立つのかもしれません。
無料会員登録をすると翌営業日の無料推奨銘柄をチェックすることができるようになるので、気になった方は是非登録してみてください。
株エヴァンジェリストについて書いてあるブログやサイトは多数ありますが、その中でも読みやすいと思ったブログが「株エヴァンジェリストって、どういうサイトなの?」です
時間に余裕のある方はチェックしてみてください
コメント